スポンサーリンク

「アデライン、100年目の恋」~無限の若さの不幸

ある事故に自然現象が重なり、不老の身体となってしまったアデライン。住む場所と名前を変えながら孤独に生きていたが、愛する人が現れたことで新たな苦悩を抱えることとなる。(2015年) おすすめ度★★★

あらすじ

サンフランシスコの市立資料館に勤務する29歳のきれいな女性ジェニー(ブレイク・ライヴリー)は、ある年越しパーティーで出会った青年エリス・ジョーンズ(ミキール・ハースマン)と恋に落ちる。彼の両親の結婚記念日に招待されたジェニーが実家を訪ねると、初対面のはずのエリスの父親ウィリアム(ハリソン・フォード)から「アデライン」と呼び掛けられる。それは、ウィリアムが以前真剣に愛した女性の名前で……。

シネマトゥデイより

「歳は取りたくないわー」と、最近では職場の仲間とついボヤッキーになる私。特に女性の場合、健康上の理由だけでなく美容上の衰えも避けられないので、ダブルで悩ましいのですよね。

さてこの作品の主人公であるアデライン(ブレイク・ライヴリー)は、事故で冷たい水中に投げ出されて低体温や心肺停止、落雷等が重なり、蘇生後に身体の老化が止まってしまったという人物。(なんか科学的な理由を並べてたけど、どうにも無理があるので、むしろ不老の原因はファンタジーに徹してくれたほうがまだ良かったかも)

家族も周囲も歳を取っていくのに、彼女だけが若いまま。
「美人でずっと若いなんてうらやましいわあ」などどつい思いがちですが、そう単純な話でもありません。

まず、娘との問題。娘は普通に歳を取っていき、アデラインの年齢を追い越して老人になっています。若い母親と、老婆となった娘。こんな逆転は確かにヤだな。それに他人に知られないためには、人付き合いも住む場所も転々と変えていくしかありません。自分だけ違う時間軸の中で生きているようで、それはやはり孤独なことです。

そうして人との深い付き合いを避けてきたのに、愛する人ができてしまう。しかも、その男性の実家へ行ったら、その父親はなんと数十年前に愛した人。当時、自分の秘密を打ち明けられず、彼の前から姿を消して別れたのでした。

アデライン役のブレイク・ライヴリーは確かにすごくきれい。作品中のファッションはちょっとクラシカルで、落ち着いた雰囲気の美人さんです。そりゃウィリアム(ハリソン・フォード)も息子も惚れるわ。

しかし、いくら見た目が若くてもすでに中身は100歳を超えてるはずなのです。なのに、アデラインにはそういう人生の厚みみたいなものを感じないので、いまいち感情移入できないのですね。知識が豊富という設定で年齢を感じさせるような演出はされているのですが、いかんせん、若くてキレイなおねえさんにしか見えません。年齢が逆転してしまった娘や盲目の友人には、生きてきた年月の重みとその魅力をちゃんと感じるのに。まあ彼女らは実際に歳を取っているせいと言われればそれまでなんですが。

それに、ウィリアム(ハリソン・フォード)に正体を見抜かれてなお、結局その息子と一緒になるって、どうなんでしょう?そしてアデラインは見た目が若い美人なので恋愛模様もつい普通に見えてしまいますが、実年齢107歳の超高齢の老婦人なわけです。100歳を超えた精神年齢で、20代の感覚と同じように若い相手と恋愛できるものなの?

「自分だけが歳を取らない孤独」というテーマは、力量によって深く重く描けるものなので、この作品の軽さが惜しく感じてしまいます。そして作り込みが浅いところへ、後半では重鎮のハリソン・フォードが登場。なんだかそこだけ不相応に存在感がデカく見えてしまうという、名優の無駄遣い感が漂ってます。

「不老不死の孤独」というテーマでいえば、萩尾望都の漫画「ポーの一族」が素晴らしく、心にずっしりと残る傑作です。主人公エドガーの哀しみと孤独に胸が締め付けられると同時に、歳を取り、死んでいけることは幸せなことなのだと思えるほどの名作。

未読の方はぜひおすすめします。

老化不可避の教訓:
 歳を取ることを嘆いている場合じゃない
 そうしている間にも着実に歳を取るのだから 
Pocket

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする